アプライド・ストーリー・ラボ『ASLa』代表の多田が
2015年2月21日(土)開催のソーシャルビジネスグランプリ2015冬のファイナリストに選出され、
「相互理解で自由になれる社会 アプライド・ストーリー・ラボ『ASLa』」をテーマに
400人の観客の間で10分間のプレゼンを行いました。
プレゼン後には株式会社オルタナ 代表取締役の森摂様や
デモクラシー2.0イニシアティブ代表で多摩大学大学院 教授の田坂広志様から有り難いコメントも頂戴しました。
「この事業のように演劇(教育手法)を活用するということはペルソナをかぶり生きている人の多い現代人にとって必要なことであり、まだ日本では定着していませんが、これからの日本社会の中で大きな可能性のある事業、ぜひ定着させてほしい」という評価をいただきました。
また、 第10回を記念するこのソーシャルビジネスグランプリですが、
社会起業家グランプリには
「世界最強の日本人を育成するビジネス 格闘家のセカンドキャリアを創造」をテーマに発表された山城 裕之さんが選出されました。
政治起業家グランプリには
ジャーナリスト・キャスター/NPO法人「8bitNews」代表/淑徳大学客員教授である
堀潤氏が受賞決定いたしました。
今後も、アプライド・ストーリー・ラボ(ASLa)は、
枠に縛られない自由な生き方ができる社会の想像を目指して活動して参ります!